月別アーカイブ: 2016年12月
Cubase Pro 9 新機能について調べて見た その3
2016年12月25日 Cubase
その他便利な新機能 ●MixConsole での操作を履歴管理 今までアンドゥ(ctr+z)が使えなかった機能がミックスウインドウのフェーダーの動きです。 個人的に何度も「やっちゃたー」という記憶があります。 今回のバー …
Cubase Pro 9 新機能について調べて見た その2
2016年12月17日 Cubase
革新的なな新機能 サンプラートラック 例えばワンショットのキックをメディアベイからプロジェクトウインドウに貼り付けて、四つ打ちのループを作りたい場合、あと3つコピーするか、Groove Agentのパッドにドラッグアンド …
Cubase Pro 9 新機能について調べて見た その1
2016年12月14日 Cubase
Cubase Pro がバージョン9にアップグレードされました。 メジャーアップグレードということで、前回5000円だったアップグレード料金が今回は10,000円になります。 また今回はパッケージではなくダウンロードでの …
Native Instruments ROUND 高度なシーケンシングと最先端のサウンドデザイン
2016年12月5日 Native Instrumentsインストゥルメントシンセ
Native Instruments ROUND ROUNDSは最先端のサウンド・デザインと高度なシーケンシング技術を融合させた革新的なインストゥルメンツで、リアルタイムでサウンドを配置しながらメロディ、コード、アルペジ …