Native Instruments FLESH これ1つでトラック完結 独創的なパフォーマンスシンセ
2016年11月20日 Native Instrumentsインストゥルメントシンセ
Native Instruments FLESH FLESH はプロデューサー、ミュージシャン、発明家でもある Tim Exile の最新作で、音声を電子シンフォーニーへと変貌させる独創的なパフォーマンスシンセです。 ● …
Native Instruments Form 全く新しいシンセシス
2016年11月19日 Native Instrumentsインストゥルメントシンセ
Native Instruments Form これまでなかった全く新しいシンセシスです。 音作りは非常に簡単なのに係わらず複雑な音色を作成することが可能です。 ●まず自分のサンプルまたは付属サンプルをドラ …
Native Instruments REAKTOR6 究極的クリエイティブ・ツールキット
2016年11月18日 Native Instrumentsインストゥルメントエフェクターシンセ
Native Instruments REAKTOR6 Native Instrument社が誇るフラッグシップソフトウエアです。 自ら究極的と銘打つように最先端の技術と何でも出来るフレキシビリティーを備えたモジュラーシ …
Native Instruments MASSIVE ダンスミュージックには欠かせない超強力シンセ
2016年11月17日 Native Instrumentsインストゥルメントデジタルシンセ
Native Instruments MASSIVE EDMを始め、ダンスミュージックでは欠かせない存在となったシンセです。 ダンスミュージックのベース、リードに特化した設計となっています。 ●オーディオエンジンは独自の …
WAVES Abbey Road Vinyl ビンテージレコードのサウンド
WAVES Abbey Road Vinyl WavesとAbbey Roadがコラボしたプラグインです。 今回はアビーロードスタジオにあるレコードのカッティングマシーンとプレーヤーをシュミレートしました。 ブレイクビ …
WAVES PAZ Analyzer アナライザーを駆使して最適なマスタリング
WAVES PAZ Analyzer ピーク・RMS値、ステレオポジション、周波数分布を測定出来るプラグインです。 ●ピーク値は、音のピークを表示します。最高値が0です ●RMSは音の平均値、いわゆる音圧を表示します。 …
WAVES PS22 EDMでワイドに広がるシンセサウンドを作るならコレ
WAVES PS22 3つのコンポーネントがあります。 ●PS22-Spread ステレオ素材をさらに広げる ●PS22-Split モノラル素材をステレオ素材に変換 ●PS22-XSplit Splitとほぼ同じだがD …
WAVES Infected Mushroom Pusher EDMクリエイターによるEDMのためのプラグイン
WAVES Infected Mushroom Pusher EDM・エレクトロミュージックで活躍する「Infected Mushroom Pusher」とWAVESが共同開発したプラグインです。 現役のEDMプロデュー …
WAVES Scheps Parallel Particles 個性的な見た目同様音も個性的
WAVES Scheps Parallel Particles アデルやジェイZ・レドホットチリペッパーズを手がけグラミーを受賞したエンジニア「アンドリュー・シェップス」が手がけたプラグインです。 個性的な見た目同様、個 …
WAVES MANNY M Tone Shaper グラミーエンジニアのパラレルコンプという考え方
WAVES MANNY M Tone Shaper R&BやHipHopを得意とし、4度のグラミー賞に輝いたManny MarroquinとWAVESが共同開発したプラグインSignature Seriesの中に …
WAVES Q-Clone どんなEQにも化けれるすごいヤツ
WAVES Q-Clone 一言でいうとハードウェアのEQを「クローン作成」してしまうプラグインです。 「Q-Capture」というソフトを使いハードウエアEQ(例えばNeve1073とします)にインパルス信号を通しその …
WAVES OneKnob Louder つまみ一つで音圧激UP!
WAVES OneKnob Louder OneKnobシリーズのマキシマイザーです。 トラック、バスにインサートしても良し、マスターにインサートしても良しの 非常に軽く使い勝手の良いプラグインです。 ピーク・リミッティ …
WAVES Electric 88 Piano 初のビンテージモデリングインストゥルメント
WAVES Electric 88 Piano Wavesが発表した3つめインストゥルメントはビンテージエレピのモデリングシンセでした。 ビンテージエフェクターのモデリングで着々とノウハウを蓄積して、とうとう楽器までモデ …
WAVES Linear Phase Multiband Compressor マスタリング用コンプ
WAVES Linear Phase Multiband Compressor リニアフェイズのマルチバンド・コンプレッサーです。 「??」な方が多いと思いますので解説していきますね。 「リニアフェイズ」とは音楽用語的に …
WAVES Linear Phase EQ マスタリング用EQとは何ぞや?
WAVES Linear Phase EQ 主にマスタリングで使用される「リニアフェイズEQ」とはどんなものでしょう?一般的なEQやビンテージモデリングのEQとはどこが違うのでしょう? 大抵のEQはわずかながら「位相のズ …
WAVES Abbey Road Reverb Plates 通すだけでback to 60’s
WAVES Abbey Road Reverb Plates ビートルズのレコーディングの拠点として有名なアビーロード・スタジオのカスタムされたEMT140をモデリングされたプラグインです。 4つのプレートの種類を選択可 …
WAVES BSS DPR-402 80年代の名機を使ってM/Sマスタリング
WAVES BSS DPR-402 そのパンチあるサウンドが好まれ、80年代のHIPHOPからダンス、ポップスまで幅広く使われヒットチャートを賑わしてきた機材をモデリングしたプラグインです。 BSS DPR-402はコン …
WAVES LoAir お手軽に低域を足して「プロサウンド」に
WAVES LoAIR 低域を生成してくれるサブハーモニックジェネレーターです。 単なるサブ・ハーモニック・ジェネレイターではなく、周波数ツマミ、ローパス・フィルターを使って重低音の特性をコントロール可能で、ポリフォニッ …
WAVES Greg Wells MixCentric ツマミ1つで「プロサウンド」に
WAVES Greg Wells MixCentric アデルのプロデューサー兼エンジニアでグラミーにもノミネートされているGreg Wells氏とWAVES社が共同開発したミックス・マスター用プラグインです。 大きいツ …
WAVES Greg Wells PianoCentric 「今どき」のピアノサウンド
WAVES Greg Wells PianoCentric アデルのプロデューサー兼エンジニアでグラミーにもノミネートされているGreg Wells氏とWAVES社が共同開発したピアノ専用プラグインです。 Greg氏いわ …