WAVES C4 はいわゆるマルチバンドコンプレッサーと呼ばれるエフェクターです。
マルチバンドコンプレッサーとはC4の場合4つの帯域でそれぞれ別個にコンプレッサーをかけられるエフェクターと言う考えで良いと思います。
例えばローは深くアタックの早いコンプ、ミッドは軽くアタック遅め、ハイはエキスパンダーとして
持ち上げるみたいな使い方ができます。
マスタリングで使われる事が多いとお思いますが、今回はボーカルトラックでの使い方を紹介したいと思います。
まず図1のようにLow-Midに深めのコンプをかけます
ボーカルがすっきりします。
図1
さらにオケに埋もれないようHiを持ち上げます。図2
図2
仕上げにもう1つC4を下にインサートしてブレスの調整をします。図3
図3
作曲・DTM教えます
詳細はこちら http://masaag.net/compose_dtm/