WAVES Maserati VX1
グラミー受賞エンジニアでありビヨンセやファレル・ウィリアムス等を手がけたトニー・マセラッティとWAVESが共同開発したボーカル用プラグインです。
個人的にこのシリーズで一番興味があったのですが、考え方としてボーカルの素材を最大限に生かして軽く味付け程度にエフェクトをかけるという考え方のようです。
Low、HiのEQとコンプ、あとはディレイとリバーブです。
Contour 1〜3でリバーブの種類を選べます。以下オフィシャルからの引用
「Contour 1はスタジオまたはライブハウスの音が得られます。Contour 2はプリディレイの反射があるより大きな部屋で、スローバラードにもっとも適しています。Contour 3は非常に小さな部屋で演奏され、プリディレイがマッチする速いテンポの曲のためにセットアップされています。」
Contour 3のときだけCompresツマミがAirツマミに変わりAir(超高域成分)のコントロールが出来ます
ビヨンセくらいの声質やテクニックがあれば歌の処理はこの程度で十分というのが良く分かるプラグインです。
作曲・DTM教えます
詳細はこちら http://masaag.net/compose_dtm/
楽曲・アレンジのご依頼はこちら http://masaag.net/make_music/