WAVES PAZ Analyzer
ピーク・RMS値、ステレオポジション、周波数分布を測定出来るプラグインです。
●ピーク値は、音のピークを表示します。最高値が0です
●RMSは音の平均値、いわゆる音圧を表示します。
●ステレオポジションは音の広がり
●52バンドに分割して各周波数の音量を波形で表示します。
宅録マスタリングにて使用する場合の使い方のコツとしては、
まず、参考音源をPAZで分析、同じような周波数波形になるようにEQ、マルチバンドコンプで調整
RMS値が同じになるようにL3等マキシマイザーで音圧アップ。
ステレオイメージはS1 imager等を使って広がりを出す。というのが基本的な流れになると思います。
作曲・DTM教えます
詳細はこちら http://masaag.net/compose_dtm/
楽曲・アレンジのご依頼はこちら http://masaag.net/make_music/