WAVES Greg Wells MixCentric
アデルのプロデューサー兼エンジニアでグラミーにもノミネートされているGreg Wells氏とWAVES社が共同開発したミックス・マスター用プラグインです。
大きいツマミが1つしかないUIですが、内部では「マスター/グループ・バスに最適なEQ、コンプレッション、倍音歪み」等の処理が自動で行われているとのこと、コントロール出来るのは感度のみですが、Grag氏が長年かけて培ってきた技術を惜しみなく投入しているようです。
基本マスターにインサートしたり、マスタリングで使われる事が主になると思います。
実際の音を聴いてみると音が華やかになる印象です。オフィシャルで「コーマシャル音楽」と表現されていましたが、まさにトップチャートで耳にするようなきらびやか感がお手軽に手に入ります。
個人的にはプレゼン用楽曲をぱっと聴き派手に聴かせて印象良くするのに使えるなと感じました。
オフィシャルでも「ミックスを素早く仕上げるため」というキーワードが使われていたのでまさに上記のような使い方が合っていると思います。
作曲・DTM教えます
詳細はこちら http://masaag.net/compose_dtm/
楽曲・アレンジのご依頼はこちら http://masaag.net/make_music/