これまでなかった全く新しいシンセシスです。
音作りは非常に簡単なのに係わらず複雑な音色を作成することが可能です。
●まず自分のサンプルまたは付属サンプルをドラッグ・ドロップします。

●ロード後にスキャンします。

●様々なカーブとシェイプを使い、複雑なムーブメントパターンを作成します

●ほんの少しの調整で劇的な変化を得ることが出来、さらに全てのパラメーターをモジュレートできます。

![]() |
Native Instruments KOMPLETE 14 ULTIMATE【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【ソフトシンセ】 価格:161,300円 |
●オシレーター
プレイバックのスピードとは別に、ピッチやフォルマントを操作でき、加算オシレーターでハーモニクス要素を強調します。OSC FXセクションでは、波形を変形させ、周波数変調(FM)などを加えることができます。

●モジュレーション・フィルター
柔軟でパワフル、しかも操作が簡単なモジュレーション・フレームワークにより、より実験的なことが試せます

●パフォーマンス
サウンドパラメーターのスナップショットはパフォーマンス・プリセットとして保存でき、どのサンプルにも活用できます。

●エフェクター
Frequency Shapingでサウンドを2つの周波数帯域にスライスし、それぞれをコントロールすることができます。デジタルまたはアナログのSaturationでサウンドに暖かみやDynamicsでサウンドにパンチを加え、ディレイやリバーブで3D空間の表現や、エフェクトをモジュレートして複雑に変化するテクスチャーが作れます。

![]() |
UNIVERSAL AUDIO Apollo Solo Heritage Edition 価格:75,900円 |