吉田将樹

現役J-POP作曲家(TRF 後藤真希 AKB48等)※ディスコグラフィ参照。 本格ダンスミュージックからアイドルソングまで幅広い作風が特徴。 DTMレッスンやYouTubeの制作生配信も好評。 全曲 作曲・編曲したTikTokトップライバー「よーこにゃん」のアルバム 「No Problem」発売中

WAVES Scheps 73 キックにはこのEQ以外考えられない

2023/2/2  

見た目の通りNEVE1073をモデリングしたプラグインです。 世界1,2を争う名機と個人的に考えています。アナログ機器でよく言われる「通すだけで音が艶やかになる」「音がファット」になる機材の代表ですね ...

WAVES PuigTec EQP1-A 艶やかなボーカルにはこのEQ

2023/2/2  

EQの名機Pultec EQP1-AをモデリングしたこのEQはTubeTechに受け継がれスタジオの定番となっています。真空管を使用した回路は倍音を加えボーカルを艶やかにする定番EQとして数え切れない ...

WAVES Maxx Bass 無い音を加えるという考え方

2023/2/2  

昔からあるプラグインなので当たり前すぎて低域の処理をする場合、選択肢から外れている人も多いと思いますが、優れたプラグインであるということは今でも現役ということで証明されています。 元々の発想は低音の鳴 ...

WAVES Ultra Pitchを使ってロックスネアを重厚にするテクニック

2023/2/2  

サウンドをトランスポーズ、ハーモナイズ、モジュレート、トランスフォームを目的としたプラグインです。 今回はこのなかのトランスポーズ機能をつかって軽いスネアの音を重厚にするテクニックを紹介したいと思いま ...

WAVES Kramer PIE Compressor70年代クラシックロックサウンド

2023/2/2  

レッドツェッペリンやジミヘンドリックス等70年代クラシックロックサウンドのプロジェクトに関わった伝説的エンジニアEddie Kramer氏が好んで使っていたビンテージ機材のモデリング第3段です。 今回 ...

WAVES Kramer MPX Master Tape 超過激テープサチュレーション

2023/2/2  

伝説的エンジニア Eddie Kramer氏(ビートルズ、ローリングストーンズ、レッドツェッペリン)がお気に入りの機材をモデリングした3つのプラグインのうちの一つです。(Kramer Master T ...

WAVES Kramer HLS Channel 70年代ストーンズの音を現代に

2023/2/2  

WAVES Kramer HLS Channel は60年代70年代に活躍したHelios社コンソールをモデリングしたプラグインです。ストーンズが70年代初期にレコーディングに使用していたことで有名で ...

Pro Tools12バンドル・プラグインについて調べてみた

2023/2/2  

年間アップグレード権を毎年購入しないとアップデート不可、サブスクリプション購入ではストップした時点でソフトの使用不可という思い切った制度を打ち出してきたPro Tools12ですが、頻繁なアップデート ...

Pro Tools 12にアップデートする理由が欲しくて調べてみた

2023/2/2  

Pro Tools12に年内中にアップデートしないと今後アップデートするときに結構な金額がかかってしまうようになってしまいました。 ホントは10で十分間に合っているのですが、10が新しいOSに未対応で ...

Pro Tools 12 アップデートについて

2023/2/2  

AVID社からメールが来て、12月31日までにソフトウエアをアップデートしないと値段がバカ高くなりますとのこと。書き出したデータをチェックするときくらいしか使わないPro Tools10(Native ...

WAVES API550 プリンスが愛用したコンソールをシュミレート

2023/2/16  

WAVES API550はAとBがあります。それぞれの特徴を挙げると Aは1960年後期に制作されたコンソールのモデリングです。3つの帯域に分割された15の周波数を各5段階に増減できるEQ(レシプロイ ...

WAVES SuperTap EDM ボーカルにはこのディレイ

2023/2/16  

WAVES公式サイトで有名エンジニアのDave DarlingtonがEDMのボーカルで使用していると紹介したことからEDMのボーカルにはこのディレイというのが定着しつつあります。 理由としては6つの ...

WAVES H-Delay 超アナログ感を演出

2023/2/16  

ディレイがリバーブと並んで空間を決定する重要なエフェクターであると数々の一流エンジニアが言っているので、ディレイ特集が続きます。 前回も出てきましたが WAVES H-Delay 「H」は「ハイブリッ ...

WAVES SuperTap Delay,H-Delayを使ってボーカルを輝かせるテク

2023/2/16  

一流エンジニアDave Darlingtonが紹介していたテクニックですが、ボーカルの空間作りにディレイはリバーブとは違う効果を発揮します。 まずSuperTap Delayの片方に8分付点のディレイ ...

WAVES MM Delay ロックボーカルに最適な汚し系ディレイ

2023/2/16    

前回、前々回と取り上げたSignitureシリーズのManny Marroquinさんですが、彼のこだわりのディレイを今回はとりあげます。 ディレイにこだわりを持っている(重要視している)エンジニアさ ...

WAVES MMEQ ビンテージEQの美味しいとこ取り

2023/2/16  

WAVES MM EQ WAVESとR&BやHipHopを得意とし、4度のグラミー賞に輝いたManny Marroquinが共同開発したプラグインSignature Seriesの中に収録され ...

WAVES MM Distortion ボーカルにエッジを効かせるディストーション

2023/2/16  

WAVES MM Distortion WAVESとR&BやHipHopを得意とし、4度のグラミー賞に輝いたManny Marroquinが共同開発したプラグインSignature Serie ...

WAVES CLA-3A 45年間現役の音質を再現

2023/2/16  

WAVES CLA-3AはTeletlonics LA-3Aをモデリングしたプラグインです。オリジナルLA-3Aのデビューは1969年なので45年以上の歴史があります。なので現存する実機でコンディショ ...

WAVES Renaissance DeEsserとWAVES DeEsserの違い

2023/2/16  

DeEsserとは歯摩音を減衰・抑制するプラグインで、基本ボーカルにつかわれます。WAVESには普通のDeEsserとRenaissance DeEsserの2つがあります。その違いについて調べてみま ...

WAVES SoundShifterを使ったEDMのピッチの上がるFillの作り方

2023/2/16  

WAVES SoundShifterはテンポを変えずピッチを上げるのに非常に優秀なプラグインです。例えば制作途中でピッチを1上げたいという場合、MidiだとトランスポーズでOKですがオーディオファイル ...